Monthly Log - 2024-04

2024年4月のログ
- 久々にIKEAに行った - ついでに例のミートボールも久々に食べた
 
- 5年振りぐらいの友人たちと再会した - この5年をキャッチアップする為かとにかく色んな事を話し続けて8時間ぐらいずーっとみんなで喋っていた🤣
- 自分たちの事以外の話題を出しても全て通じるので、あーだこーだ言うのが楽しい - カナダ全体の話とか、BC、バンクーバーについてとか
- TFSAだったりRRSPの話とか保険だったり歯の話だったりw
- 日本とカナダ、どちらをメインの拠点にするかの話などなど
 
 
- HonoXというフレームワークが気になったので調べ始めた - https://zenn.dev/yusukebe/articles/724940fa3f2450
- 前からHonoというフレームワークの人気がじわじわと伸びていたのは知っていた
- https://blog.berlysia.net/entry/2024-02-14-honox
- これを見つけたのがきっかけで色々と調べ始めた
 
- 週末は色々と買い物に出かけたり、妻の送り迎えをしたりしている - そういうのもあって帰ってきて家事を一通りすると迎えに行く時間になったりして調べている途中で放置になって忘れる→また調べるのループになっていた
 
- 車も買ったので北米と言えばCostco - と言うことでメンバーシップに登録した
- 早速カードの受け取りも兼ねて店舗へ
- そしたら昼前なのにめちゃくちゃ混んでいた
 
- https://twitter.com/MasatoNakamura/status/1782575125881123164 - ちょっとだけこの辺りの地域を知っているので元の投稿を見てきた
- 投稿によると最寄りはバス停のみ - 徒歩23分
- (推測だけど) 多分そんなに本数多くないと思う…
 
- とてつもなく不便な場所なので$11,000でも高い気がする
- 本当に物件は存在していて、この値段で売ってると思う
- でも誰も買わないんだと思うw
 
- doxasさんの名前の由来 - 何かの英単語の組み合わせ(失念されたらしい)
- Twitterアカウントの h_ はまさかのはてなブックマークでシェアした時に prefix で付いていたものから
- 当時のアカウントははてなブックマークをシェアするだけのアカウントだった為
- Twitterのアイコンは実は自作で自分で書いている
 
 
- BC州でAirBnBなどの短期レンタル物件は、これから短期で貸し出しする為にはその住居に住んでいるのが条件となる - https://www.japancanadatoday.ca/2024/04/22/bc-short-term-rental-reglations-begin-may-1-2024/
- 「州政府によると、昨年州内の約19,000戸の住宅が家全体をほぼ通年で短期レンタルしていたという」
- とのことではあるけど、今住宅問題があるダウンタウンから中心に2Zone圏内だったら19,000戸の内何件なんだろう
- どこまで住居問題がこれで緩和するかだけど・・・難しそうな気がする
- なんとも言い難いが特に3Zone圏内に人が増えすぎないようにするしかない
- 意外と効果があったらしく色々物件がCragslistなどに出てきたらしいですが今後どうなるやら