2021年の振り返りと2022年への抱負

2021年の振り返りと2022年への抱負

2021年の振り返り

今年も例年通りに一年の振り返りを残しておこうと思います。今年は結構色々あった一年だったなと感じています。

永住権

去年はまだ取得出来ていませんでしたが、今年の始まり頃に無事永住権を取得出来ました✨
ほんとに取れるまで長かったな〜〜と思います。去年の振り返りや永住権のプロセスにも書いていますが、英語を伸ばして急行バージョン(Express Entry)で申請するのをオススメします。1年以上経つと本当に色々と状況や個人的な考えなどが変わるので早く取れることに越したことはないです。

転職した

これはまた別で記事に書きたいのとまだ転職して日が浅いのでそこまで書ける内容がないですが、ひょんな事からしたかったプロダクトの会社でフロントエンドとして転職出来ました!React + Typescriptを書いています。前職でのモチベーションは下がっていて、去年の抱負でも転職出来たら良いなとは書いていました。中々仕事をしながらだと勉強もしつつ転職活動もするのは難しいものの、コツコツと日々勉強を続けてきて良かったなと思います。まだまだスキル的には足りないと実感しつつも楽しく仕事をしています。何よりエージェンシーみたいにカツカツなスケジュールや中々移行出来ない技術スタックなどが無いのはとても良いです。またずっとモヤついていた肩書きも今は一致してるので嬉しいです。

健康第一で痩せる

去年の抱負として少し痩せたいと思っていましたが、あの時は体重などは測っておらず実際どれぐらい体重が増えたのか計測していませんでした。ふとしたきっかけで体重を測ってみると、過去一で体重が増えていたので、割と真剣に考えました。まずはコロナの影響で家にいる事がほとんどで運動などは全くしていません。なので単純にご飯を食べ過ぎだろうなと思ったので、まずはなるべく白米を食べないようにしました。そしたらみるみるうちに痩せていきました。特に運動などはしていませんし、無理に我慢しないようにしていたのでストレスなどは感じませんでした。結果的には大体-8〜-10kgぐらい落ちて今は割と普通の体重に戻りました。今現在も白米は食べたい時には食べますが、食べ過ぎないように気をつけています。ただ運動はしていないので、もう少し身体を動かす事は意識して行かなければなと思っています。

ブログ記事を書く

今年は全然書けませんでした。公私共に忙しく中々時間が取れなかった事と、技術的に書ける内容をほとんどしてなかったのが主な原因です。とはいえブログのシステムを入れ替え出来たのはとても良かったです。今も継続的に開発環境やブログシステムのアップデートは続けているので現状も最新を保つ事が出来ています。MDXにしましたが全く使ってないので、他のライブラリなどを見て今後はもっとシンプルなマークダウンのパーサーに変えようとは感じています。また来年はStorybookの導入と簡易的なデザインシステムの構築をしたいな〜という願望だけはあります。

そしてその他に定期的に何かを残していないとどんどん忘れていってしまいます。この振り返りを作っている時に去年の振り返り記事を見返すのですが、色々とやっていたり変化があったんだなという事に気が付けます。SNSが一般化した今情報の鮮度というのはより一層短くなっていってると思っていて、つい数週間前の出来事ですらそんな事もあったなという感じがしてしまいます。だからこそ、こうしてその時感じている事とかを残しておくと、振り返った時にどう思っていたのかがわかるのでこれからもブログ自体は続けていきたいと思っています。

その他の振り返り

上記二つの他に交友関係を広める・英語力を上げるを挙げていました。交友関係を広める事はあまり出来ませんでしたが、その代わりにパートナーが出来て二人で旅行に行ったり出掛けたりしています。個人的には交友関係以上のものになったなと感じています。次に英語力ですが、これもあまり伸ばすような事は出来ませんでした。去年と比べて英語の動画などは見るようにしましたがそこまで伸びたと実感できるレベルでは無かったです。

技術面の振り返り

去年の技術面での抱負は

  • Next.js + Typescriptを中心に勉強を続ける
  • WebGLはチマチマと作品を作っていく

Next.js + Typescriptを中心に勉強を続ける

これは今年一年継続出来ました。それと去年書いたようにNext.jsの勢いは去年よりもさらに増していて使っている人がさらに増えたと思います。ここ最近はReactで何か作るとなった際は大体Next.jsをフレームワークとして選択する人が増えたのかなと感じます。またNext.jsのメジャーアップデートの際は色々と解説記事などがネット上に速攻でアップされており、人気だなと感じます。

オープンにしてないものの裏でStorybook + Next.js + Typescriptの環境を作ってUIのテスト環境を試してみたり、ブログをNext.js + Typescriptの構成で作り替えたりしました。ポートフォリオもNext.js(TSは使っていなかった)で途中まで作っていたもののWebGLの部分でしたい表現がモバイルだと上手く動かず、対処出来なくて一旦放置状態になってしまいました。今はTypescriptに変えて書き直している所+別の表現を実装してみる予定で来年こそはリリースしたい所存です。。

WebGLでチマチマと作品を作っていく

これも今年一年非常にスローペースではあるものの、作品のかけらは作り続けれたかなと思います。上半期はなんだかんだでマンデブロ集合で遊んでいたり、ジュリア集合でジェネラルアートっぽい絵を作ってみたりしていました。Three.jsをベースとしていますが完全にTypeScriptで書いていて、これもかなりTypescriptの勉強に役立ちました。またスクリーンショット機能やスクリーンレコード機能などを実装してみて、より簡単に作品を撮れるようにしてみたり、来年にも活きていくようなコードの手がかりが作れました。

2022年の抱負

来年は割としたい事があるので、それを実行出来たらなと思います。転職は出来たものの、まだ試用期間であるという事を忘れずに日々頑張っていきたいです。

抱負としては

  • 今の体重は維持しつつ運動出来る何かを探して続ける
  • ブログを書く
  • 英語力を上げる

個人的な抱負はほとんど去年と変わらないですが、どうにか達成していきたいなあと思っています。英語に関してはインプット・アウトプットをそもそも増やしていかないとなと思っていて、何かオンラインサービスでも使ってみようかな〜と考えています。

技術面としては

  • Next.js + Typescriptを軸に勉強を続ける
  • WebGLの作品を作って外部に公開していく
  • 書くコードの質を高めていく
  • Rustを勉強する

転職出来た事もあり、業務中もReact/Typescriptに勉強に当てれるのは大きいですが、プライベートでも引き続き勉強していきたいです。また、仕事の中で綺麗にコードを書いていくことも重要だと感じていてわかりやすい命名とか、冗長なコードになることが多いのでなるべく減らす方法が無いかなどエージェンシーではあまり考えなかった部分が浮き彫りになってきました。来年はそういった部分を改善していきたいと思っています。

WebGLに関してはついこの間Framed* MONO X7がようやく届いたので、それ用の作品を作っていきたいと考えています。それと今年はTokyo Demo Festを見ていい刺激をもらって自分でも色々と作りたい欲が出てきました。ほんとにShader Showdownの決勝戦は凄かったです。気になる人はYouTubeで公開されているので是非見てみてください!

Rustに関しては、昨今のフロントエンド周りがRust製のツールや一部Rustで書いているなどを見るのが増えてきました。直近で入れ替わっていくなどは無いもののWebAssemblyなど何かしらWebに関わってくると思うのでRustを選びました。またスクリプト言語以外ほとんど触れて来なかったので、プログラミング言語の一つをある程度触れるようになっておきたいと思っています。

2022年もどうぞよろしくお願い致します🙇

是非Twitter(@nismit_)で気軽に絡んでください。ほとんど来る事はないですが、DMも普通に返信しますのでバンクーバーの事や他で気になってる事があればお気軽にどうぞ!

Author

Michinobu Nishimoto

記事を書いてる人: 日本とカナダのWeb制作会社で数年間の経験を積んだ後、カナダのスタートアップでフロントエンドエンジニアとしてWebアプリケーションの開発をしている。

See Also